私の友人2人の誕生日でもある。
いやいや、そんなことは全く関係はない。
今日は事件があったのだ・・・。

今日はX’masツリーの点灯式。
職場のみんなでみにいくことになった。

そしてえらいひとのおごりで夜景の綺麗なレストランへ。
コースを注文し、ワインをついでくれる。
ちょ、ちょっと先生、ペースがはやいんじゃ・・・。

そしてなんだか声がおおきくなり、店員にもからんできた。
どきどきどき・・(゜д゜)

メンバーの一人に「このあともう一件行きましょう」
と酔った調子で誘う。
しかし迷惑そう・・
先輩がまず、「今日はやめときましょう」みたいなことをいった。
そこではそうですか、としぶしぶ納得していたえらいひと。
でも、よってて忘れちゃたんだろうか、あきらめきれなかったのか、もう一回誘った。
今度は私がやめとういたほうが。と言った
そのとき
「なんであんたがそういうことをいうの?関係ないだろ!?」
と、顔を迫って声を大きくしていった。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

どうやらどこで怒るのかわからないひとらしく。。。
「じゃあいいですよ。もういいです」
といったようにひねてしまいました。
ガキじゃん・・・といまなら思う。
でもそのときは(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)

そのあとはびくびくして、もう胃がきりきりしてた。
豪華な料理の味もわからず・・。
先輩が一生懸命フォローしてくれた。えらいひとの機嫌をとろうと。

緊張した雰囲気のまま帰ることに。
先輩の手をべたべた握るし、自分でお金払ったのにそれをおぼえてないし、足取りも少しふらふら・・。
料理がでてくるのが遅いと店員にどなり。
こ、こわかったーーーーー!!

でも、よく考えたら、わたし、失礼なこといってないよね?
確かに、新人で、よくお互いのこと知らないのに、指摘してしまったのはプライドを傷つけたのかもしれない。
もうちょっといいかたあったのかもしれないさ。
でも、さっきもやだっていってたじゃん!!きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

かくして、トラブルメーカーのレッテルを貼られた私・・・。
はあああ・・・。

その後、なぜか偶然であった社員とホテルの部屋でのんだ。
フォローいれてくれた先輩はかなりいい感じになっちゃって(あの緊張のあとだもんね・・汗)
1時まわっても動く気配なし・・。
明日も普通に仕事だし帰りたい・・・・゜・(ノД`)・゜・
「そろそろ帰りましょう。」
そう言ってむりやりひきはがしてきたw

でも酔ってたからか、もっと飲みたかったのか、私に帰ろうと言われたのがプライドにさわったのかわからないが、そのあとあまり機嫌がよろしくなかった。ヽ(´ー`;)ノ
あれ以上のんでたらまずいと思うんだけどなー・・・。
やっぱり黙ってつきあうべきだった?
だれか教えてください・・・(ToT )( ToT) ウルウル

コメント