ぷりん体

2006年4月15日
たまには役立つ情報ものせとかないとね。

プリン体
ビール・魚卵・モツ・ハツなどの内蔵系に多く含まれている物。
主に痛風の原因となるもので、尿酸をたくさんつくってしまう。
痛風になると、文字通り、風ふいても痛い。
いたくなる場所は主に足の関節。
牛乳や牛タンも要注意。干し魚も内臓をのこしたまま干すことがおおいので、プリン体がおおい。
尿酸値が7.0をこえると、高い。8を越えると、いつ発症してもおかしくない。
尿酸値が高くて激しい運動にて関節炎のような症状があらわれたらそれは痛風でし。
通風の9割は男性。

予防方法としては ビールをはじめとした内臓系の食べ物を控える、適度な運動(ウォーキングやサイクリング1日30分以上、週2回異常)
食物繊維たっぷりの野菜(きのこ、海草、ごぼうなど)を一食1皿たべる、水分を多くとる(一日2L)

男性はきをつけよう。特にビール好きな人。

そんなわけでモツ焼き鳥を食べにいった。

2コ上の、仕事関係の人。

すごく話しやすい人で、(ま、営業だからね)楽しかった。

すごい好意をもってるので・・・探りをいれてみたけど、ま、一回目だし、そんなに、ね?

とりあえず飲み友達になれたかな。
その人でなくても、今度いい人紹介してくれるようお願いしといたし!

しっかし遠慮なく、すっごい食べちゃったな・・・。申し訳なし。
だって、おいすぃ〜んだもん。

ちょっと、通いたいくらい。ほんとにマイウーー!!

コメント