(* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *)
2006年5月11日 お仕事兄弟の誕生日。
私がいうまで、気づかなかったんだって。
男ってそんなもんなのかな?
今日は出張
久々だったし、忙しくて準備も不十分ですっげー緊張。
しかも偉い人たち3人と一緒にそば食べにいっちゃったよ・・・。
ひいいいい(・ ・;))。。オロオロ。。’’((;・ ・)
おごってもらったからいっか☆
おもしろい人たちだった。
それが救い。
私がいうまで、気づかなかったんだって。
男ってそんなもんなのかな?
今日は出張
久々だったし、忙しくて準備も不十分ですっげー緊張。
しかも偉い人たち3人と一緒にそば食べにいっちゃったよ・・・。
ひいいいい(・ ・;))。。オロオロ。。’’((;・ ・)
おごってもらったからいっか☆
おもしろい人たちだった。
それが救い。
子供の頃、ピアノの練習をしているときに、
何度も何度も練習しているのに、
必ず同じ場所でひっかかってしまって、
次こそは、と思って弾き直すんだけど、
やっぱりひっかかってしまって、
悔し涙を浮かべながら練習を続けたことがある。
その妥協を許さない、というのか負けず嫌いというのか、
そんな性格は大人になっても変わることなく
今日も悔し涙
最近劣等感を感じていたのに、
仕事において成長していない自分を感じ、さらに追い打ち。
たまりにたまっていたものがあふれちゃった。
何度も何度も練習しているのに、
必ず同じ場所でひっかかってしまって、
次こそは、と思って弾き直すんだけど、
やっぱりひっかかってしまって、
悔し涙を浮かべながら練習を続けたことがある。
その妥協を許さない、というのか負けず嫌いというのか、
そんな性格は大人になっても変わることなく
今日も悔し涙
最近劣等感を感じていたのに、
仕事において成長していない自分を感じ、さらに追い打ち。
たまりにたまっていたものがあふれちゃった。
会社の人に誘われて、ビールのみにいった。
しかも、野球部と飲むw
意味不明ですが、抽選会もあり、Tシャツげっと!!
・・・いらね〜〜〜・・・。
は!!いえいえ、我が社の野球部、このTシャツ来て、応援いたしますよw
でも、ぜーんぶ知ってる人だらけで、なんだか仕事してるみたいだった・・。(外回りの仕事)
それよりも、出張中だった友人との爆裂トークでカフェで閉店まで盛り上がり、たのしかったw
ま、けっこう食べ物あったからよしとしよう。
しかも、野球部と飲むw
意味不明ですが、抽選会もあり、Tシャツげっと!!
・・・いらね〜〜〜・・・。
は!!いえいえ、我が社の野球部、このTシャツ来て、応援いたしますよw
でも、ぜーんぶ知ってる人だらけで、なんだか仕事してるみたいだった・・。(外回りの仕事)
それよりも、出張中だった友人との爆裂トークでカフェで閉店まで盛り上がり、たのしかったw
ま、けっこう食べ物あったからよしとしよう。
その年の新人の役目なんだそうだ。
当然、明日の、義理チョコの買い出しである。
いつも一緒にごはんをたべる、いつもおなかをすかしている同僚とチョコのおつかいにでた。
どれも誘惑が多い物ばかりである。
個人的にはウィスキーボンボンがいいのだが、ま、自分の好みのチョコを選んでも、残念ながら私の口にははいらない。
値段も予算が決められているので、予算内で収まるような、なおかつ高級感あふれるチョコをさがすのだ!!
そして無事に買い終わったら、このメンツです、当然ご飯食べにいこうっていうことになりますよねwww
(ホントに私たち、まずいと思う・・・。)
本日はオムライス。
ビーフがうまかったVv
当然、明日の、義理チョコの買い出しである。
いつも一緒にごはんをたべる、いつもおなかをすかしている同僚とチョコのおつかいにでた。
どれも誘惑が多い物ばかりである。
個人的にはウィスキーボンボンがいいのだが、ま、自分の好みのチョコを選んでも、残念ながら私の口にははいらない。
値段も予算が決められているので、予算内で収まるような、なおかつ高級感あふれるチョコをさがすのだ!!
そして無事に買い終わったら、このメンツです、当然ご飯食べにいこうっていうことになりますよねwww
(ホントに私たち、まずいと思う・・・。)
本日はオムライス。
ビーフがうまかったVv
たまっている仕事を今日中にかたづけてやろうと意気込んで、夜まで仕事をする決心をした。
は、その前に出張から帰ったあとのそとまわりの準備をせねば・・・
・・・
・・・・
・・・・・・
おわんねーーーーー(`Д´) ムキー!
靴にソールをつけてもらわねばならなかったので、店が閉まる前には職場をでなければならず、7時半でタイムオーバー。
結局たまった仕事にはいっさいふれることができませんでした(TロT) エーン
は、その前に出張から帰ったあとのそとまわりの準備をせねば・・・
・・・
・・・・
・・・・・・
おわんねーーーーー(`Д´) ムキー!
靴にソールをつけてもらわねばならなかったので、店が閉まる前には職場をでなければならず、7時半でタイムオーバー。
結局たまった仕事にはいっさいふれることができませんでした(TロT) エーン
で、だらだらしていると、しらない番号から電話が。
「来週も出張でてくれない?」
!(゜д゜)
体調のわるい先輩のかわりだという・・・。
でもそれなら、木曜の仕事やらなくていいじゃんヽ(´ー`)ノ
「でね、1週間全部はあれだから、水曜日くらいまでと思ってるの」
?(゜д゜)
私はおそるおそるきいた・・
「すると、木曜日は予定通り・・・?」
「うん、そうね」
!!( ̄口 ̄;)
「でも準備ができないから、無理はしないで。別な日に変更してもいし・・。でも2日連続になっちゃうね。その方がまだいいかな?」
≡┌|∵|┘ニゲロー
泣く泣く、早めに帰宅し、休日出勤する決心をしたのでした・・。
「来週も出張でてくれない?」
!(゜д゜)
体調のわるい先輩のかわりだという・・・。
でもそれなら、木曜の仕事やらなくていいじゃんヽ(´ー`)ノ
「でね、1週間全部はあれだから、水曜日くらいまでと思ってるの」
?(゜д゜)
私はおそるおそるきいた・・
「すると、木曜日は予定通り・・・?」
「うん、そうね」
!!( ̄口 ̄;)
「でも準備ができないから、無理はしないで。別な日に変更してもいし・・。でも2日連続になっちゃうね。その方がまだいいかな?」
≡┌|∵|┘ニゲロー
泣く泣く、早めに帰宅し、休日出勤する決心をしたのでした・・。
コメントをみる |

私の友人2人の誕生日でもある。
いやいや、そんなことは全く関係はない。
今日は事件があったのだ・・・。
今日はX’masツリーの点灯式。
職場のみんなでみにいくことになった。
そしてえらいひとのおごりで夜景の綺麗なレストランへ。
コースを注文し、ワインをついでくれる。
ちょ、ちょっと先生、ペースがはやいんじゃ・・・。
そしてなんだか声がおおきくなり、店員にもからんできた。
どきどきどき・・(゜д゜)
メンバーの一人に「このあともう一件行きましょう」
と酔った調子で誘う。
しかし迷惑そう・・
先輩がまず、「今日はやめときましょう」みたいなことをいった。
そこではそうですか、としぶしぶ納得していたえらいひと。
でも、よってて忘れちゃたんだろうか、あきらめきれなかったのか、もう一回誘った。
今度は私がやめとういたほうが。と言った
そのとき
「なんであんたがそういうことをいうの?関係ないだろ!?」
と、顔を迫って声を大きくしていった。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
どうやらどこで怒るのかわからないひとらしく。。。
「じゃあいいですよ。もういいです」
といったようにひねてしまいました。
ガキじゃん・・・といまなら思う。
でもそのときは(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)
そのあとはびくびくして、もう胃がきりきりしてた。
豪華な料理の味もわからず・・。
先輩が一生懸命フォローしてくれた。えらいひとの機嫌をとろうと。
緊張した雰囲気のまま帰ることに。
先輩の手をべたべた握るし、自分でお金払ったのにそれをおぼえてないし、足取りも少しふらふら・・。
料理がでてくるのが遅いと店員にどなり。
こ、こわかったーーーーー!!
でも、よく考えたら、わたし、失礼なこといってないよね?
確かに、新人で、よくお互いのこと知らないのに、指摘してしまったのはプライドを傷つけたのかもしれない。
もうちょっといいかたあったのかもしれないさ。
でも、さっきもやだっていってたじゃん!!きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
かくして、トラブルメーカーのレッテルを貼られた私・・・。
はあああ・・・。
その後、なぜか偶然であった社員とホテルの部屋でのんだ。
フォローいれてくれた先輩はかなりいい感じになっちゃって(あの緊張のあとだもんね・・汗)
1時まわっても動く気配なし・・。
明日も普通に仕事だし帰りたい・・・・゜・(ノД`)・゜・
「そろそろ帰りましょう。」
そう言ってむりやりひきはがしてきたw
でも酔ってたからか、もっと飲みたかったのか、私に帰ろうと言われたのがプライドにさわったのかわからないが、そのあとあまり機嫌がよろしくなかった。ヽ(´ー`;)ノ
あれ以上のんでたらまずいと思うんだけどなー・・・。
やっぱり黙ってつきあうべきだった?
だれか教えてください・・・(ToT )( ToT) ウルウル
いやいや、そんなことは全く関係はない。
今日は事件があったのだ・・・。
今日はX’masツリーの点灯式。
職場のみんなでみにいくことになった。
そしてえらいひとのおごりで夜景の綺麗なレストランへ。
コースを注文し、ワインをついでくれる。
ちょ、ちょっと先生、ペースがはやいんじゃ・・・。
そしてなんだか声がおおきくなり、店員にもからんできた。
どきどきどき・・(゜д゜)
メンバーの一人に「このあともう一件行きましょう」
と酔った調子で誘う。
しかし迷惑そう・・
先輩がまず、「今日はやめときましょう」みたいなことをいった。
そこではそうですか、としぶしぶ納得していたえらいひと。
でも、よってて忘れちゃたんだろうか、あきらめきれなかったのか、もう一回誘った。
今度は私がやめとういたほうが。と言った
そのとき
「なんであんたがそういうことをいうの?関係ないだろ!?」
と、顔を迫って声を大きくしていった。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
どうやらどこで怒るのかわからないひとらしく。。。
「じゃあいいですよ。もういいです」
といったようにひねてしまいました。
ガキじゃん・・・といまなら思う。
でもそのときは(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)
そのあとはびくびくして、もう胃がきりきりしてた。
豪華な料理の味もわからず・・。
先輩が一生懸命フォローしてくれた。えらいひとの機嫌をとろうと。
緊張した雰囲気のまま帰ることに。
先輩の手をべたべた握るし、自分でお金払ったのにそれをおぼえてないし、足取りも少しふらふら・・。
料理がでてくるのが遅いと店員にどなり。
こ、こわかったーーーーー!!
でも、よく考えたら、わたし、失礼なこといってないよね?
確かに、新人で、よくお互いのこと知らないのに、指摘してしまったのはプライドを傷つけたのかもしれない。
もうちょっといいかたあったのかもしれないさ。
でも、さっきもやだっていってたじゃん!!きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
かくして、トラブルメーカーのレッテルを貼られた私・・・。
はあああ・・・。
その後、なぜか偶然であった社員とホテルの部屋でのんだ。
フォローいれてくれた先輩はかなりいい感じになっちゃって(あの緊張のあとだもんね・・汗)
1時まわっても動く気配なし・・。
明日も普通に仕事だし帰りたい・・・・゜・(ノД`)・゜・
「そろそろ帰りましょう。」
そう言ってむりやりひきはがしてきたw
でも酔ってたからか、もっと飲みたかったのか、私に帰ろうと言われたのがプライドにさわったのかわからないが、そのあとあまり機嫌がよろしくなかった。ヽ(´ー`;)ノ
あれ以上のんでたらまずいと思うんだけどなー・・・。
やっぱり黙ってつきあうべきだった?
だれか教えてください・・・(ToT )( ToT) ウルウル
コメントをみる |

予定がなかったので、職場のみんなでお食事へ。
そしたら、在勤のかたの旦那が函館案内を(*^-^*)
ま、この街は私が2年前まで3年ほど暮らしていたのだ。
車も運転しまくったし、正直見慣れた懐かしい風景にすぎない。。┐(´ー`)┌
私は知ってることはなんでも話したがりなので、ちょいと黙っていようか。
ここは何も知らないふりをして、なんでも「へー!!」とかいっとけばいいんだろうけど。
それができない不器用な私・・。( ̄ー ̄;
なんにも教えられないくせにね。
こういういらない癖、なおしたいんだけどな・・。
一通り観光をした後、地ビールで乾杯しました。
そしたら、在勤のかたの旦那が函館案内を(*^-^*)
ま、この街は私が2年前まで3年ほど暮らしていたのだ。
車も運転しまくったし、正直見慣れた懐かしい風景にすぎない。。┐(´ー`)┌
私は知ってることはなんでも話したがりなので、ちょいと黙っていようか。
ここは何も知らないふりをして、なんでも「へー!!」とかいっとけばいいんだろうけど。
それができない不器用な私・・。( ̄ー ̄;
なんにも教えられないくせにね。
こういういらない癖、なおしたいんだけどな・・。
一通り観光をした後、地ビールで乾杯しました。
しょうがないよね・・
2005年11月26日 お仕事職場全体の、ボーリング大会があった。
ボーリングの腕前はスコア30台をたたき出したことがあるくらいのもので、最高にやりたくなかった・・・。
これも仕事のひとつ。
せめてもの救いは、午前中から仕事ででており、食事も昼・夜両方ただだってこと。
今週やばくないっすか???
懇親会のビンゴも当たらず、スコアも中途半端。
大して楽しむこともできず、6時半に帰宅・・。
こんなもんか〜!
ボーリングの腕前はスコア30台をたたき出したことがあるくらいのもので、最高にやりたくなかった・・・。
これも仕事のひとつ。
せめてもの救いは、午前中から仕事ででており、食事も昼・夜両方ただだってこと。
今週やばくないっすか???
懇親会のビンゴも当たらず、スコアも中途半端。
大して楽しむこともできず、6時半に帰宅・・。
こんなもんか〜!
自己嫌悪にとらわれて
2005年11月18日 お仕事やっちまった・・・。
遅刻
今まで寝坊をしたことはあったけど、遅刻をすることはなかった。
ぎりっぎりのところで間に合っていた。
でも・・。
8時半の列車に乗らなきゃいけなかったのに、起きたのは8時半・・。
前の日、お酒が少々入っていたのが敗因か。。。
がたがた手が震えながら職場に電話。
人間、本当にあわてている時、パニックに陥っている時って震えるんだなぁ。。。
でも、大きなトラブルになることはなく、許してくれた。
ああよかった。
遅刻
今まで寝坊をしたことはあったけど、遅刻をすることはなかった。
ぎりっぎりのところで間に合っていた。
でも・・。
8時半の列車に乗らなきゃいけなかったのに、起きたのは8時半・・。
前の日、お酒が少々入っていたのが敗因か。。。
がたがた手が震えながら職場に電話。
人間、本当にあわてている時、パニックに陥っている時って震えるんだなぁ。。。
でも、大きなトラブルになることはなく、許してくれた。
ああよかった。
コメントをみる |
